電子申請、規程、その他スポットの手続き
スポットとは、顧問契約を交わしていない会社様からのご依頼によるもの、または、顧問契約中の会社様で顧問契約内容に含まれないものです。
電子申請に関するご相談(スポット)
■電子申請導入(電子証明書やgBizIDの取得方法)に関するご助言 無料
※リモートでのご案内です。
■電子申請導入のためのパソコン初期設定料 11,000円
※別途交通費を頂戴いたします。
*消費税込みの金額です。
*顧問契約中の会社様へは無料で対応させていただきます。
就業規則等の規程作成(スポット)
■就業規則の作成、労働基準監督署への提出 220,000円~
■就業規則の内容変更 別途お見積り
■賃金設計を含む賃金規程作成 220,000円~
■賃金設計を含まない賃金規程作成 77,000円~
■就業規則と賃金規程以外の規程 55,000円~
*消費税込みの金額です。
*顧問契約中の会社様にもスポットとして対応させていただきます。
*人員100人以下を想定、100人超については別途お見積りさせていただきます。
*規程作成前後にそれぞれ1回ずつヒアリングさせていただきます。
助成金・補助金(スポット)
■雇用調整助成金(人員30名以下の場合)
着手金 22,000円、 申請毎に助成金の10%
■雇用調整助成金(人員数31人以上100人以下の場合)
着手金 55,000円、 申請毎に助成金の15%
■新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(労働者の方を対象)
着手金 無し、 申請毎に助成金の1%~10%
■雇用維持や制度導入に関する厚生労働省管轄の助成金
着手金 22,000円~、 申請毎に成功報酬10%~
■経済産業省管轄の補助金
着手金 55,000円~、 成功報酬15%~
*消費税込みの金額です。
*顧問契約中の会社様にもスポットとして対応させていただきます。
その他スポットの手続き(発生件数毎の料金)
■社会保険新規適用 33,000円
■労働保険成立届 55,000円
■労働保険継続事業一括申請 22,000円
■雇用保険適用事業所設置届 22,000円
■雇用保険事業所非該当承認申請書 11,000円
■社会保険適用事業所関連の各種変更手続き 11,000円
■労働保険適用事業所関連の各種変更手続き 22,000円
■社会保険の資格取得 5,500円
■喪失手続き(離職票交付あり含む) 5,500円
■健康保険給付請求手続き 7,700円
■雇用保険育児・介護給付申請手続き 7,700円
■労災保険給付申請手続き 8,800円
■算定基礎届 別途お見積り(例:人員10名以下の場合 33,000円)
■労働保険年度更新 別途お見積り(例:人員10名以下の場合 33,000円)
■時間外労働・休日労働に関する協定書(36協定)
別途お見積り(例:人員10名以下の場合 22,000円)
■変形労働時間制やフレックスタイム制度導入
別途お見積り(例:人員10名以下の場合 33,000円)
■労働基準監督署・年金事務所等の調査対応
別途お見積り(例:人員10名以下の場合 33,000円)
*消費税込みの金額です。
*新規適用、適用事業所の変更の手続き、調査対応については、顧問契約中の会社様
にもスポットとして対応させていただきます。顧問契約中のため内容に応じて割引
いたします。
カフェテリアプラン
■カフェテリアプランの制度設計 110,000円
■カフェテリアプランの運用契約(申請1件につき) 550円
*消費税込みの金額です。
*顧問契約中の会社様にもスポットとして対応させていただきます。